自家焙煎ひつじcoffee
中野区江原町の自家焙煎珈琲豆売り店です。自社サイト、Yahoo! Shopping、BASE、CREEMAで販売しています。近隣のお客様へは豆の配達いたします。http://store.shopping.yahoo.co.jp/hitsujicoffee/
トップ
記事一覧
RSS
2月、如月(きさらぎ)
2023
/
02
/
01
今年も早二月。如月(きさらぎ)と呼ばれる月。由来を調べると、寒さの強く残っている季節であることから「更に着る」をあらわす「衣更着(きぬさらぎ)」から転じて作られたということや、草木や芽が張り始める「草木張月(くさきはりづき)」から転じたものなどと言われているようです。この二つを見比べると、現在の暦と昔の暦のような関係がみられるのも面白いものです。前者は現代暦(新暦)、後者のほうが旧暦に近いように感...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
2022年11月22日、今日は二十四節季「小雪(しょうせつ)」
2022
/
11
/
22
2022年11月22日、今日は二十四節季「小雪(しょうせつ)」。わずかに雪の降り始めるころを指していて、まだ降っても積もらない雪であることからこの名がつけられたそうです。朝夕はすっかり冷え込んでいます。天気のいい日はまだ暖かいですがその分、夜の冷えがこたえます。時期限定ですがこんな焙煎も始めました。11月24日(木)焙煎発送予定です。お買い求めは各サイトまで。よろしければ「いいね!」「シェア」お願いいたします...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
A place with moss
2019
/
12
/
09
すっかり冬である。家の近くのイチョウは今年は何が原因だか(塩害?)、色づかずに枯れてしまったものも多く少し寂しくなってしまった。 少し歩いたところにある公園では、見事な紅葉を見つつもなぜだか私はコケに魅せられていた。 きれいな緑色が日陰を彩るところが気に入ったのかもしれない。 ここ二週間ほど少し歩く習慣をつけ始めているので、短い時間であれ楽しみができることは好ましいことなのだ。Creemaをお使いの方...
未分類
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
店舗情報
電話: 090-5414-4440
メール:hitsujicoffee@gmail.com
不定休
最新記事
2023年6月6日、今日は二十四節季「芒種(ぼうしゅ)」 (06/06)
2023年5月21日、今日は二十四節季「小満(しょうまん)」 (05/21)
2023年5月6日、今日は二十四節季「立夏(りっか)」 (05/06)
カテゴリ
焙煎 (78)
珈琲メニュー(新規など) (31)
育児 (27)
私事 (136)
家族 (11)
地域掲示板情報 (17)
食事メニュー (3)
カフェ (49)
未分類 (370)
メルマガ (1)
仕事 (36)
固定 (2)
小説 (5)
リンク
自家焙煎ひつじcoffee webshop
骨董品買取・古美術やかた
レストランのクチコミサイト レストランラテ
★Cafe Lover!! Blog★
ハーブ生活
花の店ヨシズミfrom都立家政
管理画面
このブログをリンクに追加する